ビタミンBの摂取
ビタミンB1、2、3、5、6がまんべんなく入っているサプリメントがあります。
1日3~4回こまめに摂取で、4タブレット摂取。4タブレットで全て100mgのビタミン量(1タブレット25mg
ビタミンB1についてですが、脂質や糖質を分解する働きがあるとききました。
脂っこい食事やカロリーが高い食事をする時は食事前と後、どちらにサプリメントを飲んだ方が分解の効果が高いのでしょうか?
サプリメントの基本的な飲み方は、
食後30分以内に飲むことです。
なぜならば・・・
空腹時に飲むと、胃を荒らすものもあり、体に負担がかかる為です。
(商品の取扱説明書に書いてなければ、食後30分以内に飲みましょう)
>脂っこい食事やカロリーが高い食事をする時は
本題ですが・・・
上記の事から判断すると・・・
脂っこい食事やカロリーが高い食事をする前の食事に飲むべきですね
実際、僕もダイエット時に、夜、お酒を飲む日は、
朝食や昼食時にビタミンB1を多めの食事をしていました。
ではでは、ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿