1週間便秘で悩み中・・
1週間以上便秘に悩んでいます。。
何かいい方法あったら教えて下さい><
まずはイチジク浣腸で出します。
(便秘には)バナナ
栄養豊富な果実で、やはり潤腸作用がありますので、よい緩下剤です。ただし体を冷やしますので、冷え性の人には不適当です。暑がりで便秘ぎみの人によく適した食物です。
また食べ過ぎると胃腸障害を起こしますので、1~2本が適当です。
(便秘には)アズキ
アズキにはビタミンB1が含まれ、江戸時代から脚気の妙薬とされていました。
利尿作用があり、また緩下作用もあります。煮て食べますが味付けは薄目にしたほうがよいでしょう。
母乳の分泌も促します。
おばあちゃんの知恵袋より。
上記の方法は昔からある民間療法です、良く効きますよ。
水分を一日に1.5リットル以上飲みます、あとはURLを見て下さい、詳しく載っていますよ。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000377.html
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000379.html
http://pupii.com/benpi/
便秘薬をずっと飲んでましたが、善玉菌を増やすサプリを
飲み始めて、便秘しらずです。
ガスもでなくなって、お腹ぽっこりもなおってきました。
http://www.biyou-kenko.com/biyou-baio.html
おすすめです。
根こんぶ水が良いというのを聞いたことがあります。
根こんぶを水につけて一晩置くらしいです。検索したら詳しくわかると思います。
ビタミンCが不足すると便が硬くなるそうです。
とにかく水分をたくさんとるのが一番です。
あとは冷たい牛乳を一気飲みしたり、
軽く運動をしたりして腸を刺激すると良いと思います。
シモン茶
食物繊維の多い、野菜・果物・海藻をたくさん食べる
軽く運動をする(腹筋やストレッチなど)
最終手段は下剤。
それは苦しいですね!
よく炒った小豆をミルサーなどで粉末状にし
大さじ2杯くらいを牛乳に混ぜて飲むと良いらしいです。
頑固な便秘さんに効く、と言われていますが
私はまだ試していません☆
私はきなこ牛乳が効かないので
この小豆牛乳をやってみたいのですが
ミルサーが無く、購入を検討中です…。
効くといいですね!
とりあえず いちちく浣腸
0 件のコメント:
コメントを投稿